1
昨日、明石の大蔵海岸へ魚釣りに出かけました。
最近のお気に入りの場所です。
晴天で秋風が心地よく絶好の釣り日和でした☆
釣りをほとんどしたことがないと言っていたお友達夫婦と4人で行ってきました。
釣果は・・・業務用の大きなまな板にぎっしり!

アジ140を筆頭に かわはぎ、べら、小鯛 と前回と釣れる種類は変わりませんでしたが
お友達夫婦にも楽しんでもらえたようです。
みんなで手分けして料理して、美味しくお腹いっぱい頂きました。
来月はどこにいこうかな?
最近のお気に入りの場所です。
晴天で秋風が心地よく絶好の釣り日和でした☆
釣りをほとんどしたことがないと言っていたお友達夫婦と4人で行ってきました。
釣果は・・・業務用の大きなまな板にぎっしり!

お友達夫婦にも楽しんでもらえたようです。
みんなで手分けして料理して、美味しくお腹いっぱい頂きました。
来月はどこにいこうかな?
▲
by tempura-kei
| 2010-09-27 18:57
週末、お墓参りに行ってきました。
都会では味わえないゆったりとした時間の流れと草の香りに癒されながら、
ふと田んぼに目をやると稲の穂がぎっしり詰まって首をもたげて
ゆさゆさと揺れていました。
最近やっと朝晩涼しくなったなあと思って過ごしていましたが、
もうすっかり秋なんだなあと感じた瞬間でした。
ぼーっとしすぎて、せっかくの秋の風景を撮り損なってしまいました
都会では味わえないゆったりとした時間の流れと草の香りに癒されながら、
ふと田んぼに目をやると稲の穂がぎっしり詰まって首をもたげて
ゆさゆさと揺れていました。
最近やっと朝晩涼しくなったなあと思って過ごしていましたが、
もうすっかり秋なんだなあと感じた瞬間でした。
ぼーっとしすぎて、せっかくの秋の風景を撮り損なってしまいました

▲
by tempura-kei
| 2010-09-27 18:35
▲
by tempura-kei
| 2010-09-22 19:03

大阪の大正区へ エイサー祭りを観に行ってきました。
真夏のような日差しの下で、最初はぐったりしてましたが
沖縄そば、豚足、もずくやゴーヤの天ぷら、サーターアンダギーなどが売られていて
おいしいつまみと一緒に泡盛やオリオンビールがすすんじゃいました

ほろ酔い気分で、沖縄にいったような雰囲気が味わえて・・・

メインのエイサーは独創的で見ごたえがあり、サンシンと太鼓の音色が心地良かったです
▲
by tempura-kei
| 2010-09-14 01:51
今日は梅田の某ホテルで輸入ワインの試飲会があったので行ってきました。
ワイン(赤・白)、スパークリングワイン、など約200種類と
日本酒のコーナーも用意されていました。
何度か行ってるのですが、今回も飲み過ぎたのか それとも時間がお昼だったからか
少し酔ってしまって ふわふわ~っと とても心地良い気分です

休日だったら、完全に出来上がってそうですが・・・平日で良かった。のかな(・・?
ワイン(赤・白)、スパークリングワイン、など約200種類と
日本酒のコーナーも用意されていました。
何度か行ってるのですが、今回も飲み過ぎたのか それとも時間がお昼だったからか
少し酔ってしまって ふわふわ~っと とても心地良い気分です


休日だったら、完全に出来上がってそうですが・・・平日で良かった。のかな(・・?
▲
by tempura-kei
| 2010-09-07 18:03
▲
by tempura-kei
| 2010-09-01 17:54
1